続けての質問、恐れ入ります。医療法人の持分を相続した場合の申告書の記載の仕方についてです。第15表の「有価証券」欄に記載すると思うのですが、次の①②のいずれに記入すればよろしいのでしょうか。①「特定同族会社の株式及び出資」の「その他の方式」の欄(今回のケースは、いわゆる同族株主なので)②「17、18以外の株式出資」の欄ご多忙の折、恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 ↓円満相続からの回答はこちら↓ A.108 医療法人の持分を相続した場合の「第15表」の記載方法 関連記事一覧 Q.46限定承認はなぜあまり利用されないのか? Q.132 法人化による相続対策 – 資産の売却価格について Q.85相続開始から2年3年経過しての配偶者居住権の適用できるか Q.76親族間での建物区分所有権の譲渡価格 Q.65事業継承を円滑に行うための遺留分に関する民法の特例 相続株式の共有解消 Q.64ローン付収益物件を家族信託した場合の相続について Q.34分筆する場合の不動産評価 コメント この記事へのコメントはありません。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント