医療法人の持分を評価するにあたって、「第1表の1 評価上の株主の判定及び会社規模の判定の明細書」を作成しております。この中で、社員の議決権数を記入する欄がございますが、医療法人では社員1人につき1議決権ですので、この欄には各人「1」と記入すればよろしいのでしょうか。基本的な質問で申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。 ↓円満相続からの回答はこちら↓ A.107 医療法人の「第1表の1 議決権数」の記載について 関連記事一覧 Q.57 生命保険の非課税枠 相続株式の共有解消 Q.47 一般社団法人の株について Q.77地盤沈下の土地評価 その2 Q.75実質上の共同預金について 非上場株式の評価について Q.36 相続税の分納の場合、手持ちの現預金は保持を許されるか? 質問内容について コメント この記事へのコメントはありません。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント