事業承継税制の質問です。現在、私が代表取締役社長で他に役員はいません。父親から母親が会社株式を相続した形になっております。母親はこれまで代表権のある役員に就いていたことはありません。このままでは事業承継税制を受けられませんので、母親を代表取締役会長に追加することでその点の要件は充たされますでしょうか?ご教示よろしくお願い致します。 ↓ 円満相続の回答はこちら ↓ A54.事業承継税制の質問です 関連記事一覧 Q.81自己株式取得の際のみなし配当課税について 桑田先生のTwitterへの質問です 井戸の評価について 質問内容について Q.51 生産緑地の2022年問題について Q.83代償分割の土地評価 Q.66 生命保険を活用した遺留分対策 未成年への贈与 コメント この記事へのコメントはありません。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント