事業承継税制の質問です。現在、私が代表取締役社長で他に役員はいません。父親から母親が会社株式を相続した形になっております。母親はこれまで代表権のある役員に就いていたことはありません。このままでは事業承継税制を受けられませんので、母親を代表取締役会長に追加することでその点の要件は充たされますでしょうか?ご教示よろしくお願い致します。 ↓ 円満相続の回答はこちら ↓ A54.事業承継税制の質問です 関連記事一覧 Q.71地盤沈下の土地評価 未成年への贈与 Q.57 生命保険の非課税枠 貸付事業用の小規模宅地等の特例 Q.66 生命保険を活用した遺留分対策 Q58.遺留分の放棄について Q.98 直系尊属からの教育資金贈与について 共有家屋の配偶者居住権 コメント この記事へのコメントはありません。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント